4.28「主権回復の日」に抗議する集会・静岡

 

2013428日、安倍政権は「主権回復の日」式典をおこなった。政府は、4.28が、サンフランシスコ平和条約で屈辱的な占領を脱して主権を回復した日であり、自主憲法制定をすすめる記念日とするというのである。沖縄ではこの動きに対して抗議集会がもたれた。静岡でも抗議する市民集会がもたれ、50人が参加した。

集会では、主催者が、4.28は、沖縄が日本から切り離され米軍占領がなされた屈辱の日であること、日米安保により米軍基地使用がなされたこと、在日朝鮮人が日本国籍を失って戦争援護法から排除されたこと、安倍政権による改憲がねらわれていることなどをあげて抗議の意思を示した。

続いて、末波靖司さんが、「主権回復の日」の本質という題で、米国公文書館での史料調査をもとに、安保と憲法9条をめぐるアメリカの国家意思について報告した。

末波さんは文書調査から、アメリカが日本国憲法での戦力の放棄を日本人の戦争での国民的体験によるものと分析していたこと、第9条の戦力には在日米軍は当てはまらないと認識するように仕組んできたこと、砂川事件の伊達判決に対抗して、最高裁長官と米大使が密談をおこない、外国軍隊は駐留していても戦力にあたらないという最高裁判決を仕組んだこと、平和条約に付属しての吉田・アチソン交換公文が朝鮮戦争での国連軍支援を示すという問題点などを話した。そして、多くの国民が9条を支持している状況を踏まえ、改憲反対の活動をすすめることを呼びかけた。

実行委からのアピールの後、NO!NO!BANDが、「安里屋ユンタ」「なぜ少女は」を歌い、主権のない現状を隠して「主権回復」を語る安倍政権の改憲の動きにNO!を示した。その後、参加者が改憲反対を訴えて、静岡市内をデモ行進した。        (T)