最 後 の 宿 題

生 駒 孝 子

 

 

「ヒロシマへ行っていない」

それだけが心残りだと、父は呟いた。

庭には若葉がむせるように上気していた。

新盆の休みが取れるとわかった日の午後、

せきこむように父に電話する。

「明日ヒロシマへ行こう!」

思い立ったが吉日。

父は電話の向こうで苦笑いをしていただろう。

だが、父も負けてはいなかった。

「泊まりは宮島がいいな。」

神の島から渡るヒロシマに

父は何を見出していたのか。

「列車とホームの間に落ちたことがある。」

継母は心配しながら、渋々父を送り出した。

ジリジリと肌を焦がす太陽が約束されたような

朝、私たちは最初で最後の父娘二人の旅を始めた。

 

 

広場に連ねてある原爆投下のパネルを見て歩く。

歩き始めたばかりの赤子の足取りだ。

陽に焼けた父の顔に刻まれた深い皺に

涙が細い糸になって吸い込まれていく。

骨だけがあらわに残るドームを見上げて

父は茫然と動かない。

自由を失った指先だけが

細かなリズムで生命の証を刻んでいた。

私にもやがて訪れる「やり残したことを振り返る日」

今はまだ」わからない自分自身への最後の宿題に

私も果敢に挑んでいこう。

遺していく者たちへ、凄絶な魂の躍動を

刻んでいくのだ。

あのヒロシマを見据えた父のように

 

 

ひとつだけ、わかっていることがある。

私はその日、この裁判を思い出すことはない。

 

( 2008 ・ 1 ・ 25 )